MMF2011岡崎 Meetingレポート |
2011年3月11日に東日本大震災が発生し、時間の経過とともに被害の全貌が明らかになってきました。 被災地が深刻な状況の中、MMFを開催する事は不謹慎ではないか?自動車の生産計画が大きく狂った中で、三菱自動車様に協力は頂けるのか?輪番操業で多くの方の夏場の休日が土日から木金にシフトした事で、スタッフが集まるのか?・・・様々な思い、葛藤がありました。 今年の開催は賛否両論あると思いますが、私たちは継続開催を選択しました。 MMFを通して私たちに出来る事、それは 『三菱車オーナーの元気と活力』 を被災地をはじめ、多くの三菱車ファンに届けることだと思います。 MMFを通じて全国の三菱ファンとの再会や交流を楽しみながら、元気になると共に、明日への活力が湧き、被災地への応援に繋がる一日になれば幸いです。 本ミーティングへ参加された方は当日の記憶が蘇り、参加出来なかった方は次回のミーティングに参加したくなる・・・そんな思いを込めてオフレポを制作しました。 それではMMF2011岡崎へご案内します! 【MMF2011岡崎スタッフ一同】 |
![]() MMF2011のシンボルロゴです。 DFS44 h@to氏の制作です。 |
|
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |