P.31

【MMF2013岡崎のスタッフを経験して2】



【 ハンドル名 】:ひろみ
【 所属クラブ名称又は個人参加 】:
CLUB LANDER FRIENDS
【 担当分科会 】:会場分科会
【 分科会内でのミッション 】:会場分科会リーダー
MMF2013”2nd Stage Final" ご参加頂いた皆様本当にお疲れ様でした。

今回は、会場分科会のリーダーを務めることになり、代表の河瀬さんを始め先輩のスタッフの方や周りのスタッフの協力の上、事故・怪我なく終われた事がとても良かったです。

この10年間は、先輩方が積み上げてきたからこそ、楽しいオフ会が出来ていると思っております。

本当に皆様ありがとうございました。

感謝しております!!


【 ハンドル名 】:ぷく
【 所属クラブ 】:北大阪標準車高
【 担当分科会 】:コミュニティ分科会(イベント担当)
【 分科会内でのミッション 】
:抽選箱作成・抽選会司会
10年目のMMF
STAFFとして活動した6年。
あっという間に過ぎ去った月日。
そして活動を通じて思い出に残ったMMF。

6年間ずっとイベント関係で活動し色々な局面がありましたが、STAFF MTGで討論してる時は大変でしたがイヤと思ったことはありません。

色々な人と出会い協力し合い作り上げて進めた達成感は素晴らしいものですね。
MMC様・各SHOP様の協力とSTAFF・参加者の思いが一つになり、このMMFは成功と言えるのでしょう。

この先のMMFは未知数ですが、また協力したいと思うイベントの一つとしています。
そして三菱車オーナーであって良かったと思います。

ありがとうございました!

【 ハンドル名 】:ショー
【 所属クラブ 】:個人参加
【 担当分科会 】:コミュニティ分科会(イベント担当)
【 分科会内でのミッション 】:
コミュニティ分科会とりまとめと、MMCへの依頼の補佐の補佐
MMF2013お疲れさまでした&ありがとうございました。

とりまとめ役としていろいろ反省すべきところはあると思いますが、皆さんよく事情をご存知で、フォローいただいたこともあり、大きな問題は特に無くよかったと思います。助かりました。ほっ。

話は少しそれますが・・・、おそらく突然下名が現れた印象かと思いますので、すこしだけMMFへの思い入れ的なものを書いてみます。

下名は09年の岡崎開催時より参加しましたが、当時は特段知人が居るわけでもなく、どんなものなんだろうという興味本位から参加したのがMMFでした。
でも、すごいよね、あの参加台数。気になって周りに聞いてみると、イベントもオーナーが主導になってやってる。なんだこれ、すげえ。
と思ったのが最初でした。

そのMMFをきっかけに知人がどんどん増え、「これは何かしら恩返しせんとなあ」
と思ってスタッフ参加したのが11年の岡崎開催時のスタッフ会議後半あたり。
で、今回は、イベントやグッズ関連のとりまとめ役を任されることになりました。
恩返しになってるかどうかは、ひとまずそれは置いといて…、
今回でFINALのMMFに、とりまとめ役として参加できて楽しかったです。

アピール用紙どうでした?活用されました?個人的にああいうのが好きなんですよ。
クイズラリーの景品、すぐ無くなっちゃいましたね…。
実は、交換開始30分弱くらいで終わっちゃいました。ごめんなさい。
イベントガール、撮影できました?今回は2順くらい回ることができましたが、タイミング悪く撮影出来てなかった方はごめんなさい。2回とも撮影できた方はラッキーですね☆彡

参加いただいた方、スタッフの皆さま、お手伝いいただいた社員の皆さま、、
本当にありがとうございました。ご迷惑お掛けしましたごめんなさい。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。m(_ _)m



【 ハンドル名 】:mobile_mania
【 所属クラブ 】:RVR Plus/C.F.C
【 担当分科会 】:情報分科会(エントリー担当)
【 分科会内でのミッション 】:
分科会リーダー
今回初めて分科会リーダーをさせて頂きました。
至らなかったところは多々ありますが、MMF2013 2nd Stage Finalが無事に成功できて良かったと思います。
この数年エントリー担当をさせて頂いておりますが、様々な媒体(今回、FacebookやTwitterを利用して周知を図るようにしました)を利用して告知させて頂きましたが、例年に比べてエントリー争奪戦になってしまい、エントリー出来なかった方も見えると思いますが、会場のキャパシティ上どうしても仕方がありませんでした。

年々、クラブという枠が希薄になってきていて今までのような形のMMFは今回が最後になると思います。
次回開催のためにも協力してくださる方が是非とも必要ですので、その際は皆さんどうぞよろしくお願いいたします。


【 ハンドル名 】:kazu377
【 所属クラブ 】:邪道達
【 担当分科会 】:会場分科会
【 分科会内でのミッション 】:
入退場時の車両誘導
入場時は自分の想定が甘く、多くの車種が入場してくる時間帯に、目が回る程の忙しさになってしまい、冷静に誘導できなかったと感じていたのですが、退場時に参加者の方から「ありがとう!」「お疲れ様でした」と温かいお言葉をかけて頂き、とても嬉しかったです!

節目の10回開催のMMF、次回開催は未定の状況ですが、開催される時はまたスタッフとして参加したいと思います!

【 ハンドル名 】:ともち
【 所属クラブ 】:個人参加
【 担当分科会 】:情報分科会(情報発信担当)
【 分科会内でのミッション 】:
パンフ作成など
パンフ作成を担当しました。
いろんな方に分かりやすいものを作るよう心がけましたが、どうでしたでしょうか。
私はスタッフとして第1回から参加していますが、気付いたら10回目の開催でした。
あっという間に過ぎたこの10年間は多くの方と出会うことができ、とても貴重な経験になりました。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

【 ハンドル名 】:たろー
【 所属クラブ 】:北大阪標準車高
【 担当分科会 】:情報分科会(情報発信担当)
【 分科会内でのミッション 】:
公式カメラマン
参加された皆様、自工の皆様、そしてスタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。
私は第一回から毎年参加させて頂き、セカンドステージの第四回からスタッフ参加させて貰ってきました。

元々趣味で写真撮影をしていたこともあり、画像提供を続けてきましたが皆様の沢山の笑顔を撮影出来まして本当にやり甲斐のあるセクションだったと思います。
特に今回は最初で最後のスリーダイヤ人文字を屋上から撮ると言う、非常にレアな体験もさせて頂きました。
10年一昔と言いますが参加車種も世代交代をしているなぁと感じてます。

私がデリカに乗っていたのでデリカついて書くと京都で発表前のD:5を見せて貰いましたが、あれから6年で今はスターワゴンやスペースギアの参加台数がとっても寂しい状況になり、D:5は沢山の参加台数になってます。
セカンドステージが無事に終わり、次のサードステージが有るのか無いのかはわかりません。
今のところ予定は無いと聞いておりますので本当に終わったと思っております。

実は私は三菱車を降りてしまいまして、セカンドステージを一区切りに撮影部隊も引退予定です。
次が有るならこっそり影から皆さんの車を見に行こうと思います。

最後に…元々MMFは三菱車のクラブ間の交流を目的に出来たイベントであったんですが、スタッフと参加者の垣根は無くならないままに終わったなとも感じております。

クラブ間の交流にしてもスタッフをやっていると違うクラブの方とも話す機会が有るのですが、一般で参加すると中々交流が持てていないなと見えました。

次回があるならばこの点がもっと改善されると盛り上がるのかなと。

文才が無いため乱文になってますことをお詫びして〆とさせて頂きます。




【 ハンドル名 】:リードマン
【 所属クラブ 】:個人参加
【 担当分科会 】:コミュニティ分科会(イベント担当)
【 分科会内でのミッション 】:
抽選会
MMFに参加された皆々様、MMFスタッフの皆さん
お疲れ様でした。

思えば10年、参加された皆さんの「三菱車への愛情」があったからこそ大きな問題もなく開催し続けれたのだと思います。
自分は初回からスタッフとして微力ながら参加してきました(8回参加)

試行錯誤を繰り返し、回を重ねる毎により良いものが出来たと感じました
されど、まだまだ改善すべきことはあるかと思いますが今回で完了となりました(たぶん?)

けれど皆さんの声援できっとMMFが復活すると思っています。
その時はまたSTAFFとして参加できればと思います。

*文章力が乏しく纏まりのない感想でスミマセン*
ここには書ききれないイロイロなモノをMMFを通じて得ることが出来たと思います
改めて全ての方々「ありがとうございました」

【 ハンドル名 】:ベージュ・ランダー
【 所属クラブ 】:個人参加
【 担当分科会 】:コミュニティ分科会(グッズ担当)
【 分科会内でのミッション 】:
スタッフブルソンの製作他

MMFに参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
コミュニティ分科会のスタッフとして参加させていただきました。
「MMFは永遠に完成しないミーティング」と言われます。
完成しないからこそ、今回も新たなチャレンジが出来て、楽しいミーティングになりました。
新たな出会いもあり、懐かしい方との再会も出来ました。
退場時には、皆さんからの「ありがとう!」の一言もいただけました。
最初から最後まで、とても楽しいMMFになりました。

本当にありがとうございました。
次回(?)のMMFで、皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます♪

【 ハンドル名 】:HM31A
【 所属クラブ 】:MOCJ
【 担当分科会 】:会場分科会
【 分科会内でのミッション 】:
南側エリア取り纏め
2ndステージからスタッフとして参加、以降7年の永きに渡り微力ながらお手伝いの一角を担わせて頂きました。
途中リーダー経験もさせて頂いたり、他のスタッフの方達とも車種の括りを超えた繋がりを持たせて頂いたりと非常に有意義な時間を共有させて頂きました。

これで一旦MMFは幕を閉じますが、この繋がりは今後も大事にして行きたいですし、再開の時には今程深くは関われないかもしれませんが、何らかのお手伝いをして集まってくれる皆さんとお会いしたいと思います。


【 ハンドル名 】:ヒロさん
【 所属クラブ 】:ギャランフォルティスオーナーズクラブ
【 担当分科会 】:情報分科会(情報保存担当)
【 分科会内でのミッション 】:
写真撮影
MMFも、ついにファイナルを迎え皆勤賞の私は、無職にもかかわらず参加。しかもスタッフとしてカメラを手に会場を何度も行ったり来たりして、最後のMMFを楽しむつもりでたくさんの写真を撮らせていただきました。
やっぱりMMFは、完成しないミーティング。
スタッフとしては、心残りもありますが
参加いただいた皆様には、本当に感謝しております。
ありがとうございました!またリアルにお会いできること願っております!



あれから、10年。
三菱のリコール隠し騒動が起きた2004年、三菱自動車を応援したい有志のクラブが集結し、MMFは岡崎で創設しました。
1st Stageとしは岡崎、翌年の水島、そして2006年の京都でフィナーレを迎えた3部作でした。
その後、様々な角度から検証し、10年連続開催を目標に2007年2nd Stageが始まりました。
以降7年間、岡崎、京都、水島で開催し、2013年の岡崎で目標の10回目の開催を終えました。

    『MMFは永遠に完成しないMeeting』

MMFは三菱自動車様やイベント会社が運営するイベントでは無く、私たちオーナーが企画・運営するMeetingです。
主役は私たちオーナー、参加者全員で創るMeetingです。
会を重ねる毎に素晴らしいMeetingなったきたと思います。

2013岡崎は、本レポートの公開を持って全てのプログラムを終えました。
同時に10年に渡るMMFプロジェクトも完了しました。

MMFへ参加された皆さん、三菱関係者の皆さん、一緒に歩んでくれたスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。


2014年2月吉日
MMF代表 河瀬 大学


戻る   目次へ   進む